このところ日曜日の天気はいまいちで、
写真でも撮って遊ぼうかと思っても気が乗らない。
空き地になっていた自宅お向かいの土地で、しばらく前から建売住宅の工事が始まっていた。
今は若い職人を連れた基礎屋さんが毎日来ている。
ひとんちの工事写真を撮っても仕方ないけど、気になっていたから、
2階からの窓越しにコッソリ(ケッコウ堂々とだけど)一枚パチリ。
ついでに玄関からもパチリ。
昔、その広い土地の丁度目の前に建っていたのは平屋でありがたかったけど、
今回は見たところ三等分にしているから、ひとつずつはそれほど広くはなさそう。
きっと同じような家が三棟並ぶのだろうと、ぼんやりと眺めていた。
目の前は駐車場らしき控えた様子が見受けられる。
多少なり、圧迫感が無くて済んだと思った。
建築家のクセに何をコソコソやってるのか、と思いつつも、
しっかり写っていたノボリの社名を検索。
バッチリ見つけた。分譲物件の情報に間取りも載ってる。
!
3階建てや!うわ〜。
考えりゃ分かる事に今頃気がついた。
しかもダラしなく生活している部屋の目の前は、お向かいのリビング。
3階からだと思いっきり覗けるではないのか!?
訳の分からないマンション反対運動をする皆さんの気持ちが分かるような気がした。
これは職業柄こらえるべきなの?。。。(T_T)
見られて減るもんで無し。が、見えてたもんが減るのは悲しい。
改めてサイトに載っていた間取りを見てボヤき始めた。
なんでこんなプランになるの?えらい勿体ない。このまま建つんかいな?
うう、建つんやろな。。。(T_T)
yomeyome 20070125
おっほっほっほ〜(けっこう動じていないyome)
hifumiyo 20070123
ウチは某建築士の建てたウチじゃありません。なんて。(T_T)
kimura 20070123
そうそう。
覗かれるのも、慣れてきたら
けっこう大丈夫なもんですよ〜〜〜。
ats-ats 20070123
>思いっきり覗けるではないのか!?
見られても大丈夫なように、
緊張感のある生活をしてください(某建築士談)
でしたよねぇ?( ̄ー ̄)ニヤリッ